MENU

マルシェ/小売店で使えるキャッシュレス決済端末!おしゃれな端末Square

【PR】

目次

マルシェ/小売店で使えるキャッシュレス決済端末!おしゃれな端末Square

決済代行サービス Squareとは

Squareは三井住友銀行と提携しており
個人、中小企業にとっても導入
しやすい決済代行会社となっております

支払い方法を三井住友銀行、みずほ銀行に設定すると最短翌日に売上金が支払われます

カスタマーサポートに電話でサポートして頂けます! 

初期費用0円、入金は最短翌営業日
月額固定費なし、主要カードブランドの決済手数料2.5%の決済を。

使えるキャッシュレス決済

初期費用0円、入金は最短翌営業日
月額固定費なし、主要カードブランドの決済手数料2.5%の決済を。

お店や出張マルシェにレジが欲しいときは
Squareリーダーがあれば十分です

スマホと繋がればどこでも決済サービスが利用できます
値段も最安5000
円程なので直ぐに導入できます

Squareスタンドはipadが必要になります

少し高いがSquareターミナルがおすすめ
見た目もいいし、レシートが内臓されているので
使いやすさは他社と比べてもTOPクラスです

Square 決済端末

初期費用0円、入金は最短翌営業日
月額固定費なし、主要カードブランドの決済手数料2.5%の決済を。

QR コード 決済

Squareでは、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、メルペイという国内主要5つのQRコード決済に加え、WeChat PayとAlipay+の計7種類のQRコード決済に対応しています

一部の決済では審査が必要となります

無料で使える機能

Squareの予約システムは無料で使える

オンライン決算や在庫管理機能なども無料で使える

Squareでオンラインショップを開業できます

初期費用0円、入金は最短翌営業日
月額固定費なし、主要カードブランドの決済手数料2.5%の決済を。

Square 他社と比較

Squareを使うメリット

Squareを使うメリット

  • 入金が最短翌日
  • 端末がおしゃれ
  • 基本振込手数料無料
  • 無料で使える予約システム
  • 店舗でもオンラインでも使える決済システム
  • オンラインショップをSquareで開業できる
  • 在庫管理システム
  • 英会話教室などの無形商品も販売できる
  • カスタマーサポートが優秀
  • 自分で参照できるヘルプページが分かりやすい

Squareを使うデメリット

  • JCBカードや一部の QR コード決済は要審査
  • 端末料金がいる 4.980~44.980円
  • Squareのホームページ開設時、初心者には難しい

とデメリットは圧倒的に少ないです

すべてがスマートで見た目もおしゃれな
Square

登録は無料です、騙されたと思って一度
使ってみて下さい!

感動しますよ!!

初期費用0円、入金は最短翌営業日
月額固定費なし、主要カードブランドの決済手数料2.5%の決済を。
目次